BLOG
世界のインテリアの歴史を簡単に学ぼう。vol.3
簡単にわかる日本のインテリアの歴史パート3こんにちは、HaleNoaです(*^-^*)先日、初めて愛媛の松山に行ってきました。そうです、もちろんこの寒い季節、目的は道後温泉です!!(笑)今回行った旅館は「奥道後 壱湯の守」です。 […]
世界のインテリアの歴史を簡単に学ぼう。vol.2
簡単にわかる日本のインテリアの歴史パート2 あけましておめでとうございます。 HaleNoaです(*^-^*) 本年もよろしくお願いいたします。 実は年始早々インフルエンザにかかってしまいました。💦 やっと体調が整ったので2019年初ブログを書こうと思います。!(^^)! 以前、辛い物や麺類が好きというお話をしたと思いますが、またまた美味しいラーメン屋さんを見つけました(*^-^*) というか、そこに行けば美味しいラーメンは何店舗もあります(笑) それは、東京駅の「丸の内」。 名前の通り、美味しい店が立ち並ぶ「ラーメンストリート」があります。 […]
世界のインテリアの歴史を簡単に学ぼう。vol.1
簡単にわかる日本のインテリアの歴史パート1 こんにちは、HaleNoaです(*^-^*) 先日、東京に出張に行ってきました。 そのときに見つけた美味しいラーメンをご紹介しようと思います(*^-^*) ただし、私は無類の辛い物好きです! 辛いラーメンになりますので苦手な方はご容赦ください(*’ω’*)(笑) その、辛くて美味しいラーメンとは、神田にある 「鬼金棒」 辛いみそ味のらーめんで、ボリュームたっぷりです! […]
世界の建築の歴史を簡単に学ぼう。vol.4
簡単にわかる世界の建築の歴史パート4 こんにちは、HaleNoaです(*^-^*) 先週末から急激に寒くなってきましたね。 ついこの間までちょっと暖かかったのに、、、💦 本格的な冬到来って感じですね。 こんな、寒い日は温泉に行きたくなります!(^^)! そんな中、私は最近サウナにはまってます! […]
世界の建築の歴史を簡単に学ぼう。vol.3
簡単にわかる世界の建築の歴史パート3 こんにちは、HaleNoaです(*^-^*) 12月に入りました。 残すところ2018年もあと一か月。 ラストスパートでお仕事頑張って良い締めくくりにしたいと思ってます(#^^#) 来年は新たに挑戦してみたいことがあります。 これは自分の中で決めたことなのでまだ内緒ですけどね(*^-^*) 私は、いつも 「挑戦しない」→「平凡な人生」 ということを思っています。 […]
世界の建築の歴史を簡単に学ぼう。vol.2
簡単にわかる世界の建築の歴史パート2 こんにちは、HaleNoaです(*^-^*) 昨日は久しぶりに飲みに行きました。 場所は伊勢宮の「とりあえず酒場」というところです!(^^)! 居酒屋さんなのですが、目玉はなんと2千円台で牛ヒレが食べれちゃうってところですね(*’ω’*) しかし、私としたことが、、、肝心な写メを撮り忘れてました💦 次回はかならずとりますのでご勘弁を、、、 なのでお店の画像を転用させていただきます。 […]
世界の建築の歴史を簡単に学ぼう。vol.1
簡単にわかる世界の建築の歴史パート1 こんにちは、HaleNoaです(*^-^*) 11月の頭に「もりのす」へ行きました。 「もりのす」? そう、島根県飯南町の宿泊施設です!(^^)! キャンプファイヤーやら、リゾート風なラウンジスペース、おまけにすべて飲み放題。 シャンパンやらワインやらいろいろ開けちゃいました、、、💦 […]
日本の建築の歴史を簡単に学ぼう。vol.4
簡単にわかる日本の建築の歴史パート4 こんにちは、HaleNoaです(*^-^*) 年々一年がはやく感じる今日💦 来月で2018年も終わりますね。 早かったー!(*’ω’*) ちょっと早い気もしますがおすすめのおせちを知ってます(#^^#) 松江市の西川津町のヴィーナスガーデン内にある「食堂 晴レ」のおせちです。 普段はお弁当やイートインができる洋食屋さんです。 お料理がどれもこれもおいしくて一度行ったら病みつきになっちゃうくらいはまります。 そこが去年から出しているおせちもまた絶品でした!! 是非是非行ってみてくださいね(*’ω’*) […]
日本の建築の歴史を簡単に学ぼう。vol.3
簡単にわかる日本の建築の歴史パート3 こんにちは、HaleNoaです(*^-^*) もう11月、今年もあと2か月でおわっちゃいますね。 この2か月ラストスパートでよい年を迎える準備をしましょうね(#^^#) 寒い季節になるとどうしても南国にいきたくなってしまいます( ;∀;) みなさんは海外旅行の時どのようにホテルをとりますか? 私は、基本的にエクスペディアがほとんどです。 でも社員旅行となるとなかなか全員分となると多額になっちゃいますのでそのようなときに活用するのが 「エアビー(Airbnb)」です!! […]
日本の建築の歴史を簡単に学ぼう。vol.2
簡単にわかる日本の建築の歴史パート2 こんにちは、HaleNoaです(*^-^*) 先日、島根県のゴビウスに行ってきました。 実は、松江に住みながら初めて行きました(-.-) というのも、なんと普段行わない夜のナイター営業だったのです。 子供たちも大喜び。 ナイターならではの水族館の雰囲気がすごく神秘的で楽しい時間を過ごさせていただきました。 […]
日本の建築の歴史を簡単に学ぼう。vol.1
簡単にわかる日本の建築の歴史パート1 こんにちは、HaleNoaです(*^-^*) 久しぶりのブログ更新です。 以前建築の歴史についてちょこっと触れました。 そんな中おもしろかったのでもう少し簡単にわかる歴史について学びたいというご要望があったので 4週間の4部構成くらいでまとめてみました。 今回は日本に建築の歴史について歴史をさかのぼろうと思います(*^_^*) […]
ローマンシェードのメリットとデメリットって!?
ローマンシェードのメリットとデメリット こんにちは、HaleNoaです(*^-^*) 涼しくて過ごしやすい毎日が続いてますね。 食欲の秋といくこともありますが、現在私はダイエット中です。 しかし、大好物はラーメン、、、💦 しかも、これだけはやめられないんです💦 みなさん、ラーメンは炭水化物ですし、塩分も多いです。 ダイエットの天敵なのは間違いないのですが、 下記の中で、一番マシなラーメンってどれだと思いますか!? A. 担々麺 B. 冷やし中華 C. チャーシュー麵 […]
知ってお得!ブラインドのメリットとデメリット
ブラインドのメリットとデメリット こんにちは、HaleNoaです(*^-^*) みなさんいきなりですが、ノミってご存知ですよね? そう。あのノミです(笑) 気を悪くされた方すみません💦 実はノミのジャンプ力ってすごいんですよ。 実験の結果あの小さな体で2mを飛ぶことができるのです。 驚異的ですよね。 […]
知ってお得。ロールスクリーンのメリットとデメリット
ロールスクリーンのメリットとデメリット こんにちは、HaleNoaです(*^-^*) 先週は、カーテンについてメリットとデメリットを書きました。 ロールスクリーンやブラインド、シェードなども簡単に説明してほしいと要望がありましたので 今回はまずロールスクリーンについて書こうと思います。 本日はセブ島のレストラン「House of Lechon」をアップします。 安い、美味しい、早いの三拍子揃ったおすすめのレストランでした。 是非、行ってみてください(*^-^*) あ、帰りのタクシーをお願いしたら1時間またされました💦(笑) […]
カーテンのメリットとデメリットって!?
カーテンのメリットとデメリット こんにちは、HaleNoaです(*^-^*) 久しぶりの投稿です(*^^)v 9月に入り、少しづつ涼しくなり、過ごしやす季節になってきましたね。 HaleNoaでは、カーテンや家具関係はインテリアショップNEST DESIGNさんにお任せしてます。 カーテンやロールスクリーン、ブラインド、シェードなど色々種類がありますよね。 今回は、その中でも一番利用者が多いカーテンについて書こうと思います。 あ、その前に本日の癒しの一枚です(*^_^*) セブ島での人気ツアー、アイランドホッピングの美しい海で~す […]
設計士の建てる家はハウスメーカーより割高?
設計士さんの建てる家は高いの!? こんにちはHaleNoaです(*^-^*) お盆休みもあっという間。 早いですよね~ 皆さん知ってますか!? なぜ歳をとっていくと時間が早く感じてしまう謎を。 […]
簡単にわかる日本建築の歴史
セブ島行ってきました♡ こんにちは、HaleNoaです(*^-^*) 社員旅行 in CEBU (*^^)v まず、ついて思ったのは日本が猛暑すぎて、セブの方が気温が低い(笑) セブは6~8月が雨期ですが良い天気に恵まれてツアーを楽しむことができました。 綺麗な海をめぐるアイランドホッピングやジンベイザメウォッチング、エメラルドグリーンの滝など、見どころ満載で刺激的な旅になりました。 マーケットに出向いてい街並みをいろいろ見て回りまだまだ発展途上な雰囲気はあったのですが、昔の日本のような活気に溢れていて元気をもらった気がしてます。 物価が安く、パイナップルが丸ごと一個100円だったり、コーヒーが30円だったり食事も心配してましたが意外とおいしくてこれもまたビックリ。 また来てみたい国の一つになりました(*^-^*) 海もすっごく綺麗ですよ~!! […]
土地選びに必須チェック項目って何?
土地選びに必須チェック項目とは? こんにちは、HaleNoaです(*^-^*) 営業時間についてお知らせです。 7/24~28日まで社員旅行のため店舗を休業します。m(__)m セブ島に行ってまいります。 一年間みんなで切磋琢磨しながら頑張ったご褒美です(*^^)v 頑張ってよかったと思える瞬間の一つですね。 写メをたくさん撮ってきてまたブログでシェアしますね。 ↓ 以前行ったハワイ島の写真です。(セブ島は今回初めて行くの持ってません💦(笑)) […]
自分の好きなインテリアや家を見つける方法
自分の好きなデザインってなんだろう。 こんにちは、HaleNoaです(*^-^*) ちょっと早い梅雨明け。 毎日全国的に猛暑が続いてますね💦 日中症対策に、水分補給を欠かさずにしていきましょう。 […]
楽しかったとっとりしまねの家づくりフェスタ
とっとりしまねの家づくりフェスタでの出会い こんにちは、HaleNoaです(*^-^*) 先週6/30-7.1のとっとりしまねの家づくりフェスタにお越しいただいたみなさん ありがとうございました。(*^^)v […]
新築、リノベーション完成見学会大反響
HaleNoa完成見学会大反響! こんにちは、HaleNoaです(*^-^*) 2週間にわたり、新築とリノベーション見学会が無事終了しました。 […]
リノベーション完成見学会開催のお知らせ/6.23~24
リノベーション完成見学会開催 【HaleNoaの新築完成見学会が遂に開催!!】 「”ヘリンボーンの家” @松江市東津田 2018.6.23(sat)-24(sun) 10:00-17:00」 HaleNoaが先週に引き続き見学会を開催します。 […]
新築の予算組みで忘れちゃいけないものって!?
家、家具、家電、エクステリアの予算組みのコツ こんにちは、HaleNoaです。(*^-^*) 来週、6/16.17はついにHaleNoaの新築完成見学会です。 是非皆様のお越しをお待ちしております。 詳細はこちらから ↓ ↓ ↓ […]
新築完成見学会開催のお知らせ/6.16~17
新築完成見学会開催 【HaleNoaの新築完成見学会が遂に開催!!】 「"ステップ ハウス" @松江市薦津町 2018.6.16(sat)-17(sun) 10:00-17:00」 インテリアショップNEST DESIGN 家具トータルコーディネートも必見です(*^-^*) スタッフ一同心よりお待ちしております。 ※ご予約は不要ですが、当日は来場前にご連絡いただくとスムーズにお案内することができます。 ※駐車場につきましては係の者の指示にしたがってください。 ※大変恐れ入りますが、他社様で建築済み、契約済み、建築中のお客様のご来場はご遠慮頂いております。予めご了承くださいませ。 ※ご入室の際は、お渡しする手袋の着用をお願いします。お子様連れの場合は手をつなぐか、抱っこして見学をお願い致します。
住宅ローン選びのコツって!?
住宅ローンの基準となる選び方 こんにちは、HaleNoaです(*^-^*) 新築の完成見学会まで残すところ2週間。 6月16.17は是非足を運んでくださいね。 […]